2011年 09月 24日
こころいきアトリエ・レポート
さをり織りの講師であるヤマカワフウちゃん、カガミマリコちゃんの人脈おそるべし。
生徒さんが、入れ代わり立ち代りやってきます。
アートリンク上野ー谷中のチラシを片手にやってきている人もいましたね。
長屋のように、奥へ細長いオカリナBでは、譲りあって行きかう人々。
そんな中でカタンカタン、織りを紡いでいく2人。
できたての布はすぐに作品の材料として使われます。

二人がかりで、どんどん織っていきます。

一丁あがり

ナカイショーキくんが早速ストールに変化させました。

それを北島華子ちゃんが身にまとってアコーディオンパフォーマンスへ。

manaさんは、樹木のオブジェに変化させました。
後ろでウサギが覗いています。

yuckeの絵「遠足」にも織りをプラス。
絵の中の川と、もうひとつの川が生まれました。

華子ちゃんによるライブは3回。
アコーディオンの風情と弾むようなのびやかな歌声で、毎回目の前で聞けて得した気分です☆
左上はyuckeの絵の「芽吹き」です。
こんな感じの一日でした。
ギャラリーオーナーのRinさんも、一日で終わっちゃうのは勿体ないね、と。
それにしてもオカリナBはこどもの秘密基地です。
山あり谷あり隙間あり。
穴がポコポコ隠し部屋。
一度はおいで~。
オカリナBのオーナー、Rinさんのブログ
by yucke29
| 2011-09-24 16:28
| 参加したイベント