1
2012年 07月 15日
「環境ボランティア見本市」みんなで絵を描こう!に参加しました。
首の後ろに、差すような日差しをヒシヒシと感じながら、宮益坂を上って国連大学へ。
わ~、初めて中に入るよ・・
用事がなければ入らないもの。
13時。
ちょうど、ワークショップの開始時間についたので、まだ横断幕は真っ白。

まずは、イラストレーターのキースさんが先鞭をつけます。

少しずつ画面も賑やかに。 後ろはファーマーズマーケット。
あれよ、あれよと白かった布が絵で埋まっていく~。
私はこの朝、仕込んだ「木の子さん」のステンシル型を持参して、わっせわっせとスタンプしていきます。

先に散らばっていた木の子さんにキースさんが豆の木のような味つけ。

イラストレーターの誉田さんの蝶に乗る木の子さん

もう、わからない。多数の人とのコラボ。
現場で立ち会ったすべての人とシナリオなしの絵のセッション。
完成形が見えないって、スゴイな。。

16時に終了~~。
2重3重に塗りたくられた生地に、どうなることかと思ったけど、次回はこのようなバックに加工されて販売するそうです。
(* こちらのサンプルはJ-WAVE仕様になっていますが、基本はロゴなし。)
乱雑に見えた筆跡も、こうなるとすべてがザバッとした模様のよう。
うまいことできるもんですね。
いろいろと準備をしていただいたJMAAのみなさま、お疲れ様でした☆
▲
by yucke29
| 2012-07-15 09:31
| 参加したイベント
1